【FFBE】天下の豪傑ギルガメッシュの運用方法とおすすめ装備

PR

天下の豪傑ギルガメッシュ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の天下の豪傑ギルガメッシュの運用方法とおすすめ装備を紹介。天下の豪傑ギルガメッシュの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで天下の豪傑ギルガメッシュを使う際の参考にしてください。

関連記事
天下の豪傑ギルガメッシュの評価 最強キャラランキング

天下の豪傑ギルガメッシュの特徴

闇属性に特化したデバッファー

キャラ名 特徴
天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ ・SLBタイプ
・闇耐性160%デバフが強力
・味方全体に人キラー付与
・1,4,8,12,16グループチェイン持ち
・主力はグループ1(絶・明鏡系)

天下の豪傑ギルガメッシュはSLBで闇耐性160%デバフができる、アタッカー寄りのデバッファーです。全属性耐性を持っている高難度クエストを始め、少しでもダメージを伸ばしたしDVなどで大きな活躍が見込めます。

複数のチェインアビリティを持っており、物理/魔法問わず様々なアタッカーとチェインを繋げられる汎用性の高さも特徴的です。

高倍率デバフで敵を弱化

アビリティ名 性能
SLB ・敵単体の攻撃/魔力-85%
・敵単体の防御-89%
・敵単体の精神-87%
・敵単体の闇属性耐性-160%
・味方全体の人キラー+160%
・敵単体に威力25,000%の闇属性物理攻撃
奥義・一天四海 【1クエスト中に1回まで使用可】
・敵全体の攻撃/魔力-85%
・敵全体の防御/精神-88%

天下の豪傑ギルガメッシュは高倍率のデバフアビリティを習得します。特に耐久面のデバフに長けており、防御89%デバフと闇耐性160%デバフを付与した後の物理攻撃で駄目ダメージを与えましょう。

1クエスト中に1回限りですが全体デバフを付与できる「奥義・一天四海」、高倍率ですが効果範囲が単体で1ターン目には撃てないSLBを上手く使い分け、敵を弱体化させることを得意としています。

4種族へのキラーを習得

悪魔 植物
150% - 150% 150%
水棲 死霊
- 150% - -
精霊 機械
- - - -

天下の豪傑ギルガメッシュは4種族への150%キラーを持っています。専門のアタッカーと比較すると種類も倍率も控えめなため、本命のアタッカーではなく持ち前のデバフ能力でアタッカーをサポートするように立ち回りましょう。

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・SLB解禁
EX+2 ・「開戦の覇気」習得
・SLB使用可能ターン数-1
EX+3 ・攻撃+500
・SLB使用可能ターン数-1

天下の豪傑ギルガメッシュはEX覚醒を進めることでブレイブシフト解禁や、戦闘開始時LBゲージ最大など様々な恩恵を受けられます。SLBを使えるターンが短縮されるため、覚醒の優先度は高めです。

天下の豪傑ギルガメッシュのステータスパッシブ

- 天下の豪傑ギルガメッシュ
HP -
MP +60%
攻撃 +250%
防御 -
魔力 +150%
精神 -
両手持ち 武具攻撃+200%
二刀流 武具攻撃+100%
武具魔力+50%
チェイン上限 +200%
LB威力 -
TYPE 妨害

天下の豪傑ギルガメッシュはチェイン上限+200%に、二刀流の条件がありません。両手専有武器を使いつつ、チェイン倍率200%で攻撃できるため火力を出しやすい点が特徴的です。

弱点としてはHP/防御/精神が全く伸びないため、耐久面に不安があります。引きつけ率が高いので攻撃を受ける場合は多少耐久面をフォローしておきましょう。

天下の豪傑ギルガメッシュの立ち回り例

最大火力の出し方

ターンごとの立ち回り
1 【奥義・一天四海】
・敵全体の攻撃/魔力-85%
・敵全体の防御/精神-88%
2 【不動の見栄】
・自身の闇属性ダメージ+30%
・自身の攻撃+250%
・自身のLBダメージ+200%
・自身の物理LB威力+3,000%
3 【SLB】
・敵単体の攻撃/魔力-85%
・敵単体の防御-89%
・敵単体の精神-87%
・敵単体の闇属性耐性-160%
・味方全体の人キラー+160%
・敵単体に威力28,000%の闇属性物理攻撃

天下の豪傑ギルガメッシュで最大火力を出す動きの例です。「不動の見栄」で威力を上げてからSLBを撃ちましょう。

ティーダの服(FFX)を装備していれば威力は38,000%に達する他、1ターン目に「不動の見栄」を使い、2ターン目に「鉄心の型」を使うことで威力31,000%のSLBを撃つことも可能です。

LBを撃てない時はチェインを繋ぐ

アビリティ 性能
奥義・天上天下
(Lv5)
・敵1体に25,000%の闇物理ダメージ
・闇耐性-120%
グループ1:絶・明鏡
奥義・八方万雷 ・敵全体に15,000%の雷物理ダメージ
グループ1:絶・明鏡
【秘剣】ラグナロク ・敵全体に15,000%の物理ダメージ
グループ16:クイックショット
【秘剣】天の叢雲 ・敵全体に15,000%の物理ダメージ
グループ8:短距離グラビトン砲
【秘剣】巨人の斧 ・敵全体に15,000%の物理ダメージ
グループ4:レザード
【秘剣】なぎなた+2 ・敵全体に15,000%の物理ダメージ
・味方全体のLBゲージ回復+300~500
グループ12:トルネド

LB/SLBを撃てず、デバフを付与する必要もないターンはチェインを繋ぎましょう。複数のチェインアビリティを持っているので、味方と相性の良いアビリティを選んで使い分けることでアタッカーの火力を伸ばせます。

天下の豪傑ギルガメッシュの装備例

両手持ち装備例

キャラ 装備
天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ ダークムラサメ -
竜騎士の兜(FFII) ティーダの服(FFX)
ギルガメッシュの頭巾(FFⅤ) 三日月チャーム
(FFⅦREMAKE)
アビリティ
運命の覇者 自由
自由 自由
ビジョンカード
初めての空

天下の豪傑ギルガメッシュは両手持ちでもチェイン倍率上限が200%に達しているため、不滅の閃光は不要です。強力な両手専有武器を持って、可能な限り攻撃力を高めましょう。

二刀流装備例

キャラ 装備
天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ 真・ダークラグナロク ギルガメッシュの剣(FFⅤ)
竜騎士の兜(FFII) ティーダの服(FFX)
ギルガメッシュの頭巾(FFⅤ) 闘神のレガース
アビリティ
自由 自由
自由 自由
ビジョンカード
初めての空

二刀流で運用する場合は、自身のトラマス報酬を装備しましょう。攻撃力が500固定上昇するため、二刀流キャラに不足しがちな火力の低さを補えます。

また武器を2本装備することで武具強化の恩恵も2倍になるので、強力なアビリティが付与された武器を装備して立ち回りの幅を広げることも可能です。

天下の豪傑ギルガメッシュの固定ステータス要素例

装備/アビリティ 性能
EX+3覚醒 ・攻撃+500
トラストアビリティ ・攻撃+500
ギルガメッシュの剣(FFⅤ)ギルガメッシュの剣(FFⅤ) 【天下の豪傑ギルガメッシュ装備時】
・攻撃+500
ギルガメッシュの頭巾(FFⅤ)ギルガメッシュの頭巾(FFⅤ) 【天下の豪傑ギルガメッシュ装備時】
・攻撃+500
新たな旅の予感新たな旅の予感 【FF5キャラ装備時】
・攻撃+500
初めての空初めての空 【妨害キャラ装備時】
・攻撃+300
レナ、飛竜への想いレナ、飛竜への想い 【FF5キャラ装備時】
・攻撃+300
・魔力+300

天下の豪傑ギルガメッシュは自身のトラマス/スパトラ報酬を装備すると、それぞれ攻撃力が500ずつ上昇します。

ただしトラマス報酬「ギルガメッシュの剣(FFV)」は片手用武器なので、両手専有補正を受けられません。他に強力な両手専有武器がある場合や、剣以外の耐性デバフの恩恵を受けられる場合はあえて装備しない選択肢もあります。

相性の良い仲間キャラ

闇属性キャラ

フィニッシャー バフ チェイン
伝説の英雄セフィロス伝説の英雄
セフィロス
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ
-武神参詣-
ダークナイトパインダークナイトパイン

天下の豪傑ギルガメッシュ最大の特徴は闇耐性デバフです。闇属性ダメージアップバフや、闇属性攻撃アビリティを持つキャラでパーティを固めて闇属性特化構築を組むと真価を発揮します。

ギルガメッシュ自身をチェイン役として運用できますが、SLBが絶・明鏡系でクイックショット系が主流の現環境とはやや噛み合いません。しっかり絶・明鏡アビリティを使えるキャラを編成しましょう。

武器耐性デバッファー

大剣
世界を巡る旅人バッツ世界を巡る旅人バッツ クラウド・ストライフクラウド・ストライフ 伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス

天下の豪傑ギルガメッシュは全ての武器種を装備可能なので、高い汎用性を誇ります。一緒に組む味方に合わせて武器を持ち替え、常に武器耐性デバフの恩恵を受けられるよう立ち回りましょう。

ギルガメッシュ自身が武器耐性デバフを持たないこと、二刀/両手の両方に対応しているため武器を選ぶ自由度が高いことから、ギルガメッシュが他のキャラに合わせるように装備を組むのがおすすめです。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー